人気ブログランキング | 話題のタグを見る
エキサイトブックス
ケイゾー新聞創刊!!!
ブログ更新。久しぶりです。東京でお世話になった、お客様(尊敬する方です)からお叱りの連絡を受け、はぁー俺って駄目ね。と思いましたが、まずやろうという事でUPします。
何にも記事にする事が無かったわけでは、全く無く、ただ単に放置していました。大反省。
タイトルにもありますように、今年の4月より、社員と一緒にしかも手書きで新聞を創りました。
慶蔵商店をご贔屓にして頂いているお客様1600名に、今これも社員さんと一緒に手配りしている所です。DMとか、印刷屋さんとか依頼すれば、こんな手間暇な事やんなくていいのに。何の意味があるんだろう?批判もありましたが、お客様との距離をもっと近くしたい。営業なんてやった事の無い社員が、お客様とよりコミュニケーション取りやすい方法は?お客様の事を教えてもらう前に自分達の事を知ってもらおう。そんな思いで始めました。
継続していく事が、大事だと考えています。最近思う事は、何の為にやっているんだろうが、自分の中でぼやけていると、そしてまたその目的が場当たり的な目的でなく、継続するから成し得る物でない限り続ける事は難しいなぁーと考えています。そういう意味では、ケイゾー新聞の目的『お客様との信頼を築きます』の目的は、やりがいのある目的だなぁと感じる所です。これも社員さんと考えた目的です。
良かったら、読んでみて下さい。ブログをやる意味、目的、腹に落ちるまで考えながら続けてみます。

Mさま、ありがとうございました。ケイゾー新聞創刊!!!_b0088920_17571961.jpgケイゾー新聞創刊!!!_b0088920_1757459.jpgケイゾー新聞創刊!!!_b0088920_1758874.jpg
# by keizinfo | 2012-06-04 08:59 | :: スタッフ日記
黒木規樹サッシ部長  年頭の目標!!!
まず一発目。
我が社に勤続30年の大ベテランであり、窓、サッシ、カーポート、フェンス、門扉、ウッドデッキなどの外溝工事の責任者を勤めて頂いております。
年齢60.....ウン才で現場での納め方、無い物は、自ら作って生み出すという職人気質は、
今までの知識と経験に裏付けされたものです。
サッシ部にも昨年、若手の奈須くんが入社してくれましたので工事部として、自らの技術、作業心得を伝えていきたいとの思いで下のような目標となりました。

『工事部の技術力・作業力UPの為、現場同行を増やし伝えていく』


今年一年、心新たに共に顔晴っていきましょう!
# by keizinfo | 2011-01-15 17:51 | :: スタッフ日記
新年明けましておめでとうございます。
058.gif
ブログ劣等性の金丸です。
新年が明けましたので、心気一転毎日一言だけでも更新しようと思います。
弊社は、6日からの営業開始だったのですが、今年から社員さんの一年の目標
を個人面談式で議論し立てていただきました。
それぞれ思い描いていた目標と生まれた言葉は違ったかもしれませんが、
それぞれの社員さんが自分と向き合いつむぎ出した言葉は、どれも素晴らしく
目標としてどこに出しても可笑しくないものが出来たと実感しております。
明日からその言葉の数々を敢えてこのブログにてご披露し皆様(見て頂く方が増えてほしい003.gif)に見て頂く、またいつでも誰でも互いの目標を見れる事で自分の言葉に責任を感じてほしい。
そのように考えています。

明日から。トップバッターは、黒木部長お願いします。

今日は、もうひとつ是非知って頂きたい新聞がありますのでお知らせです。
私は宮崎中央新聞という新聞をとっています。この新聞ただものではありません。
現在各分野にて活躍されており素晴らしく魅力溢れる方々が、この宮崎にて
ご講演された中で、非常に多くの方へ影響ある言葉、
涙が出るような感情を揺さぶられる言葉、自らが動く事で気付いた生きた言葉が
生み出されております。宮崎発、こころを揺り動かすその言葉の数々を編集し
記事にしています。昨年の9月からとりはじめ月に4回発行。紙面はB3サイズの両面
で読みやすく、また捨てたくない大事にとっておきたいと思う新聞なので非常にエコです。

その記事内容もちょこちょこUPしようと思っています。
それでは今年一年金丸慶蔵商店を引き続きご贔屓にお願い申し上げます。
# by keizinfo | 2011-01-13 10:42 | :: スタッフ日記
経営理念浸透記        ①
言葉って難しいですよね-----015.gif
言葉というものは、人それぞれ感じる意味が違っている、違って当たり前だと思っています。
それだけに経営理念ともなると、共通の意味を社員全員が理解、納得する必要
があるんだと今更ながら感じています。
経営理念を発表してもうすぐ一年。立派な大好きなものができたんですが........
社員さんには、強要するのも朝、連呼させるのも違う...もっと違う方法の浸透、納得の仕方をと思い、思いながら何をどうすればわからないまま一年。はぁー 自分に反省。
そこで、このブログに私が考える理念に盛り込んだ言葉の意味をUPし、経営理念浸透記にしよう。と誓いました。(ちょうど休眠状態ブログだったし一石二長)037.gif
うちの経営理念には、企業理念として『日本の豊かな住まいの創造と再生のお手伝いをします』
というものがあります。あと2つ理念があり、それで三角形でバランスをとろうとするものです。まずは企業理念。
これからいこうかな?
まず、宮崎県の県北に位置しながら、なぜ日本?壮大すぎじゃねー?
って思うでしょうねー。私もこの日本という言葉使うのに最初、さきのように考えました。
でも、全国に営業拠点がある大手ハウスメーカーさん(Sハウス、S林業、Mハウス、Mホーム等)がつくる家を見ても、さして大きな差があるわけでなく均一的なというか、
平均的な家という概念は、もはや地方色豊かなというほど差が無いのが現状です。
しかし、私、和風建築の凄さ、素晴らしさを古い建築家の方、大工さん、昔若かった人(お年寄り)にもっともっと伝え聞く必要があり、自然の理に適った家造りの真髄とは?を知りたい。もっと理解したい考えています。
その為には、宮崎の家造り、もっと言えば県北の日向の家に対しての考え方は、他県の例えば沖縄県の家造りとは、考え方とはどこが違うのか?という比較によって
日本の家とは?が、見えてくる はずです。だから『日本』。
最近の建築にまつわる法律は、何かずれている気がしてなりません。
後手後手の問題が起こった時に変更、再考していく、辻褄があっているようで合わないものになっているような........
世の中、すごく複雑になってきていますが、目的をしっかり見据えれば、もっとそぎ落としシンプルに出来る事、多いですよねー002.gif
余分なものが、ありすぎるので返って自然破壊、環境悪化を促しているのではないか?自然とは?バランスとは?
総合的に考えていかないと間違いばかりの選択が生じています。
お客様と考えていく家造り。
これを実践できるプロ集団になる為、和風の家を研究していきましょう!!
日本って言葉をつけた意味。これを話するだけでこれだけの文章になりました。
そして書き終わった後に気付いたのですが、相互理解を行う上では、問答が必要という事。やはりブログだけでは、浸透するわけは無いか はぁー道は険しい。
008.gif
しかし前へ進もう  !!
# by keizinfo | 2010-09-20 12:15 | :: スタッフ日記
ANEMONEが宮崎空港にやってきたー!!
ANEMONEが宮崎空港にやってきたー!!_b0088920_15344195.jpg
私の実の妹は、宮崎の海岸で取れた貝を使ってアート作品を創っています。
『商売人の家から、芸術を志す人間が生まれた』という事で、家族総出で
恥ずかしながら応援している所です。
地元宮崎の海岸で、皆さんも何気なく海へは遊びに行ったりされている
その海岸で採れた色とりどりの貝殻は、何の着色も施さなくても
こんなにも綺麗なものなのかと改めてはっとさせられました。
地元の自然の素材を使ったアート、作品を100聞は一見にしかずで是非見て頂きたいと思います。

今回、宮崎空港内で開催されます。『まごころ工芸展』に出展が決まりました。
この工芸展は、宮崎県で活躍する作家さんの作品を見て頂き、手作りの良さを感じて
頂ける場として毎年開催されているとの事です。

工芸家として、作り手として、まだまだ未熟な妹ですが、あの広い海岸へ行き、一つ一つ貝を見つけて
拾い上げ洗って、宮崎が創り上げた鮮やかな色彩を彼女のフィルターを通し作品へと昇華させています。
気の遠くなる膨大な時間を費やし手作りされた作品をこの機会に是非ご覧下さい。

まごころ工芸展  場所:宮崎空港の1F中央広場の展示ブース内にて
         期間:4/22(木)~29日(水) 8日間
         時間:AM8:00~PM7:00
尚、作品は販売もしております。  気に入って頂けましたらお買い上げよろしくお願いいたします。
# by keizinfo | 2010-04-13 15:35 | :: スタッフ日記

金丸慶蔵商店
by keizinfo